Kinémo(キネモ)は、金継ぎを軸に、修理・教室・創作を行う小さな工房です。
文化財の修理現場で漆や金箔に触れてきた経験から、素材の美しさや手仕事の魅力を、もっと日常の中に届けたいと考えるようになりました。
この名前は、「金(Kin)」=金継ぎの“金”、“エモ(emo)”=emotion(感情・記憶)、そして“動き・生命力”を意味するギリシャ語「キネマ(kinema)」を掛け合わせた造語です。
壊れたものが新しいかたちで息を吹き返し、また誰かの日常に寄り添っていく——そんな“再生の物語”そのものを表しています。
このショップでは、漆を使った伝統的な金継ぎの技法で仕上げた古い器と、陶片や天然石など異素材を組み合わせて生まれた一点もののアクセサリーを販売しています。
アクセサリーシリーズは「scix(サイ)」という名で展開しています。呼び継ぎの思想をもとに、異なるかけらが出会い、新しいかたちへと生まれ変わる——そんなささやかな再構築の美しさを、身につける小さなオブジェクトとして表現しています。
継ぎ目には純金(23K)や銀粉を使用し、素材の個性を引き立てながら仕上げています。金は色が沈まずに、銀は、時間とともにゆっくりと黒く落ち着いた色に変化していきます。
時とともに変わっていく姿や、自然のいびつな形も、ものの魅力だと考えています。
日常のなかに、静かに響く“再生”のかけらをお届けできますように。
▼ 商品カテゴリ
・金継ぎのうつわ
https://kinemo.buyshop.jp/categories/6679408
・アクセサリー(scix)
https://kinemo.buyshop.jp/categories/667940